閉じる
  1. 猪苗代城の妖怪・亀姫
閉じる

歴史ネタ帖

輪廻転生  ~畜生道に堕ちる~

人間の生物化

 人間は鬼や天狗、畜類、あるいは幽霊になるばかりでなく、虫にも変貌することがある。

 男女を問わず人間が死後牛や馬になって別の人間に使役されるということは古くから信じられてきたことである。

これは近代にいたったもなお信じられていた。もちろん、畜生道に堕ちた結果という仏教的な解釈もあるが、仏教的な転生の理解抜きでも信じられていたようである。

 例えば人間に使役される家畜以外にも、人間は転生するもので、昔話では小鳥前生譚といって、小鳥になるという話が多くみられる。(高橋宜勝「小鳥前世譚」『昔話伝説研究』第十六号、一九九一年)。

『妖怪学の基礎知識』要約

関連記事

  1. 妖怪 鍋島藩猫騒動

  2. 妖怪の金貸し ~見越入道~

  3. 狸の説話 ~犬に化けの皮剥がされた狸~

  4. 『日本書紀』に現れる怪異  消えた死体・UFO

  5. 虫の説話  ~皿屋敷のお菊さんは、お菊虫になった~

  6. 赤鬼・青鬼 ~生まれる前~ 

おすすめ記事

  1. 猪苗代城の妖怪・亀姫

猫は、真実を見ている。 はじめまして、黒坂メイ(ペンネーム)てす。「分かりやすい・簡単・安心して使える歴史ネタ」を提供し、「そうなんだなぁ」と歴史を身近に感じて頂けるホームページを目指しています。 宜しく、お願いいたします。

ページ上部へ戻る